見積書とご入金について
1.見積書は見積依頼書を使用しメールにて送付をお願いします。
2.私共より中国協力会社に依頼後、1~3日程度で注文書と同送で見積回答を致します。
3.問題がなければ、注文書に捺印後返送とともに、注文書内記載の指定口座へご入金をお願いします。
上記が確認できましたら、商品仕入れを開始します。
ご入金後のキャンセルは原則不可とさせていただきます。
返品と返金について
・検品時に不良品があった場合、中国ショップ側に返金依頼を行います。同時にお客様へご連絡も行います。
返金がある際には、後日返金見積書を送付します。その後お客様の口座へ返金見積書金額をお振込み致します。
※中国ショップが良品判定をした際には、返金ができかねる場合がございます。
・不良率は商品により異なります。
・日本到着後に返品はできかねますので予めご了承をお願い致します。
・商品が偽物だった(コピー品など)場合や商品を生産している工場の仕様により、色・デザインなどが急に変更になる場合がございます。その際の返品、返金はできかねます。
・Amazonに出品されている商品と、アリババやタオバオに出品されてる商品が同じであることの保障はできかねます。
取り扱い商品について
当事業では輸入代行ができる商品に限りがございます。
・対応可能品:雑貨、アパレル品、日用品、一部電化製品など
・対応不可品:危険物、一部家電製品、医療医薬品、食品など
・輸入禁止品:偽物、電池、磁石、食品(コップ等口にあたるものも該当)化粧品、液体、粉末、刃物類等
対応不可品や輸入禁止品の輸入代行はできかねます。
対応不可の確認については、お見積依頼時に判定致しますので、お気軽にお問い合わせください。
中国国内の休暇について
中国の大型連休中の荷物の出荷や検品作業は行っておりません。
具体的には元旦&春節(1月)、清明節(4月)、労働節&端午節(5月)、中秋節(8月)、国慶節(10月)など
Twitterでもお知らせを致しますが、事前のご確認をお願いします。
また、大型連休前後の荷物の出荷は大変混み合います。到着が予定より大幅に遅れる場合がございますので、予めご了承ください。
重要項目
・ 当事業は中国商品を輸入する仕入れ代行業者です。
・ アリババ、タオバオでは模造品やコピー製品、非正規品などが販売されている場合があります。
・ご入金後、商品のキャンセルは出来ません。
・ 税関、中国国内や日本到着時も含み商品が没収、廃棄、返送、通関遅延となった場合保障は出来かねます。
商品が災害を含む、輸送中の事故によって破損した場合も同様です。
・ 輸入、関税に関する税金はお客様のご負担となります。
・ お客様よりいただきました見積依頼書の情報に誤りがあった場合、ご入金いただいた時点で中国提携企業に発注をしますので、原則変更や返金ができかねます。
・ 中国商品の仕入発送代行の為、PL法及びクーリングオフは対応外となります。
・ 関税法第69条の11第1項で輸入が禁止されている物品(特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、著作隣接権、
回路配置権及び育成者権を侵害する物品)の取扱いはできかねます。
・ 不正競争防止法第2条第1項第1号から第3号まで、第10号または第11号(定義)に掲げる行為を組成する物品の取り扱いはできかねます。